医師紹介
院長
経歴など

【院長】 堀 宏成
【経歴】
平成3年3月 岡山中学高等学校卒業
平成10年3月 大阪医科大学卒業
平成14年6月-16年5月 獨協医科大学人体病理学(藤盛教室)国内留学
平成18年3月 神戸大学大学院医学系研究科消化器外科学修了
【職歴】
平成10年6月 神戸大学医学部附属病院第一外科入局
平成11年6月-30年4月 神戸大学第一外科・肝胆膵外科関連病院にて研修
平成30年4月16日- 堀胃腸科外科院長に就任。
平成31年1月1日より堀胃腸外科としてリニューアルオープン
【資格等】
日本外科学会専門医・指導医
日本消化器外科学会専門医・指導医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本消化器病学会専門医
日本消化管学会胃腸科専門医
厚生労働省認定臨床研修指導医
緩和ケア研修会修了
医学博士
兵庫県立加古川医療センター消化器外科・非常勤医員
【ご挨拶】
当院は昭和58年に先代、故・堀公行が「堀胃腸科外科」として、総合診療科有床診療所として開設、平成31年に私が名称変更のうえ「堀胃腸外科」として継承しました。
私はもともと手術外科医を目指していましたので、肝胆膵系手術や腹腔鏡下手術を始めとした外科治療に従事しトレーニングを受けてきました。また、外科的治療以外では消化器系固形癌に対する化学療法や終末期癌患者さんに対する緩和医療について携わって参りました。
当院継承する前の私は勤務医として過ごしていましたが、その大半を姫路・加古川地区(加古川市民病院、兵庫県立姫路循環器病センター、加古川東市民病院、兵庫県立加古川医療センター)で研鑽しました。今現在も私がかつて手術等で関わった患者さんを、非常に長く継続して診させていただく機会に恵まれており、当院の特徴でもあります。
現在当院では、かつての外科診療形態を継続することは昨今の医療事情上もはや困難ですが、手術加療が必要な方の初期診断を行い、周辺基幹病院と連携しスムーズに手術加療に移行できるような体制を取っています。
また外科関連に限らず、多岐にわたって地元に密着した総合医として皆様のお役に立てたら、と思っております。
当院スタッフ一同尽力してまいります。今後ともよろしくお願いします。 院長・堀宏成
私はもともと手術外科医を目指していましたので、肝胆膵系手術や腹腔鏡下手術を始めとした外科治療に従事しトレーニングを受けてきました。また、外科的治療以外では消化器系固形癌に対する化学療法や終末期癌患者さんに対する緩和医療について携わって参りました。
当院継承する前の私は勤務医として過ごしていましたが、その大半を姫路・加古川地区(加古川市民病院、兵庫県立姫路循環器病センター、加古川東市民病院、兵庫県立加古川医療センター)で研鑽しました。今現在も私がかつて手術等で関わった患者さんを、非常に長く継続して診させていただく機会に恵まれており、当院の特徴でもあります。
現在当院では、かつての外科診療形態を継続することは昨今の医療事情上もはや困難ですが、手術加療が必要な方の初期診断を行い、周辺基幹病院と連携しスムーズに手術加療に移行できるような体制を取っています。
また外科関連に限らず、多岐にわたって地元に密着した総合医として皆様のお役に立てたら、と思っております。
当院スタッフ一同尽力してまいります。今後ともよろしくお願いします。 院長・堀宏成
非常勤医師
【医師】 戎谷 力 (ひよどり医院院長)
※特定曜日の内視鏡検査を担当していただいております。
【資格等】
日本内科学会総合内科専門医
日本消化器病学会専門医
日本消化器内視鏡学会専門医
日本肝臓学会専門医